先日、なくした携帯電話が無事に戻りました。名古屋の中村警察署より届きました。
Edyのポイントが使われていないようでよかった。
ところで、このチャージされたEdyのポイントをどのようにするか、Edyのサポートに聞いてみました。すると通信が既にできないので、新しい携帯電話に移すことができないそうです。移すとなると、1ヶ月かかって手数料150円が取られるとのこと。
では、どうすればいいかというと、戻ってきた携帯電話をつかって、買い物しなければいけません。あと5000円ほどを、これからどこかで使わなければいけません。
新しい携帯電話にアドレス帳をauショップに移してもらおうと思っていましたが、ついでに電話を廃棄してもらうつもりでしたので、Edyポイントを使い切るまで行くのをやめておきます。