デザイナーのツレのPCが、よくブルースクリーンになるということで、グラフィックボードをATIからnVIDIAのボードに入れ替えました。
今回購入したのは、玄人志向のこれ。いつもこのメーカーですな。PCI-ExpressでDVIが2つということで選択。
実は、ATIのボードは私が使っていたもので、新しいPCを組むときに移動したもの。私が使ってたときも、CPU切換機で切り替えると、勝手にVGAのモードになるという曰く付きのもの。Vistaで使っているせいか?
様子を見て、無事に動けば助かります。
ATIのボードは、発色が好きなので使ってきましたが・・・。
玄人志向
¥57,800 (2025/03/21 22:50時点 | Amazon調べ)

MSI
¥61,446 (2025/03/21 22:50時点 | Amazon調べ)

ASRock
¥39,905 (2025/03/21 22:50時点 | Amazon調べ)

追記
やはり、nVIDIAのグラフィックボードに換えても、ブルースクリーンが出る。どうして?