スマートフォンのほうに迷惑メールが大量に来るようになりました。auの迷惑メールフィルタを設定しても効果無し。いちいち迷惑メールでブルブルで電話が震えるのがイヤなので、バイブレーションの設定をを止めてしまいました。これで携帯電話にメールを送ってもダメですよ。
携帯電話のメールアドレスは、auにしてから10年近く変えていません。今までほとんど迷惑メールは来ませんでした。おそらく迷惑メールが来るようになった原因は、青い看板のコンビニのアプリに、携帯電話のメールアドレスを登録してからと予想しています。このアプリに限って携帯電話のメールアドレスを登録してしまいました。ここから漏れたかな?
PCのほうは、最低でも10分に1件の迷惑メールが届きます。こちらはGmailがほぼ完璧にフィルタをかけてくれています。数年前まではThunderbirdをメールソフトとして使っていましたが、あまり頭が良くないので手作業で迷惑メールを振りわける必要がありました。これが面倒でGmailに移りました。
Google+: View post on Google+
著:鉄人社編集部
¥240 (2025/03/26 15:29時点 | Amazon調べ)
