どうもUSB経由では満充電できないようだ。確実の充電できるのは、ACジャックが合致したプリンストンのBluetoothヘッドセット付属のACアダプター。
タブレットを買ったときに、一緒にACアダプターを買っておくべきだった。充電できるところを家の中で2カ所くらい確保してあると安心。
Google+: View post on Google+
とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。
どうもUSB経由では満充電できないようだ。確実の充電できるのは、ACジャックが合致したプリンストンのBluetoothヘッドセット付属のACアダプター。
タブレットを買ったときに、一緒にACアダプターを買っておくべきだった。充電できるところを家の中で2カ所くらい確保してあると安心。
Google+: View post on Google+
コメント
“格安タブレットの充電。その後・・・。” への3件のフィードバック
Output が PC 経由だと 500mA 程度なので tablet は厳しいですね。
素直にACアダプターで充電中です。
問題はクルマでの充電ですな。
2A out の car charger もありますね。私も今まで使っていたもので Nexus 7 の充電が出来なかったので新しいのを買いました。