WordPress 3.2が出たようで、WordPressのダッシュボードには燦然と更新マークが輝いています。
さて、WordPressが3.2になると、いろいろと機能が追加されたようですが、問題なのは実行環境が変わったこと。
- PHP バージョン 5.2 以降(今までの要件はバージョン 4.3 以降)
- MySQL バージョン 5.0.15 以降(今までの要件はバージョン 4.1.2 以降)
今使っている使えるねっとでは、この要件に適合できない。PHPが5.1なのです。どうして5.1なのかというとCentOS5.3からです。すったもんだでCentOS6のリリースが遅れていて、上に乗っかってくるアプリが追い越していっています。無理矢理にPHPを5.2にアップデートする方法もあるようでしたが、私の場合できませんでした。
そろそろ、CentOS6がリリースされてミラーサーバーにコピー始まったよという話しもありますので、CentOSを待ってみます。おそらく、CentOS5から6へのバージョンアップの情報も出てくるかと思います。

