5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

投稿者: muneando

  • メガネのレンズの交換の話し。無意味なポイントカードの話し。

    どこでやったかわかりませんが、メガネのレンズに大きな傷が入っていました。出かけで気がついた。明るいところで気になる。仕方ないのでレンズだけ交換することにしました。

    メガネを購入した駅ビルのメガネ屋。1時間くらいで交換してくれるようですが、行った時間が遅かったので明日取りに行くことにする。

    しかし、ここのメガネ屋さんのポイントカードのシステムはおかしい。カード一杯にポイントのハンコを埋まると5,000円の割引きをしてくれるシステムとのこと。しかし、ここのメガネは一律の価格で3つ買わないとハンコが一杯にならない。有効期限が1年だから期間内に3つもメガネを買うことはない。しかも、ポイントは家族や他人に譲れない。このことを店の人に聞いたら、ほとんど割引きのお客はいないそうだ。なんてお客にとって無意味なポイントカードなのか。単にリピーターの足を向けさせるだけの店の都合だけ。

  • 事務所にプラズマクラスターを購入した話し

    そろそろ、インフルエンザの季節。私は花粉症もあるということで、目白の事務所にシャープのプラズマクラスターを買いました。実は、我が家では2台あります。

    だたし、今度買ったのは6畳の小さな部屋用のものです。今までは、埃とかスプレーとか空気が変わると自動的にセンサーで橙になったり赤くなったりと、がんばって空気を綺麗にしていると主張していましたが、今度のプラズマクラスターはそのような機能がありません。

    イオンを出しているいるようですが、本当に綺麗にしているかどうかがわからないのは残念です。さて、どのくらい効果があるのでしょうか?

    あと、事務所の部屋用に壁掛け時計も購入。カシオの安い電波時計。やはり、部屋に時計がないと落ち着かない。

  • 何だかアマチュア無線の周りが気持ち悪いので、アマチュア無線をやめることにした話し

    2008年6月に再開局して2年半ばかり、アマチュア無線をやってきましたが、なんだか楽しくなくなってしまいました。そこでアマチュア無線をやめることにしました。無線従事者免許は一生免許ですのでいつでも復活することができますが。

    楽しくなくなった理由として大きいのは日本アマチュア無線協会(JARL)という団体の存在です。なんだかが私の感覚からすると気持ち悪いのです。

    総会での映像ではふざけて質問している人(それが理事だった)や汚らしいヤジ(何がアマチュア無線は紳士の趣味だ)が流れているのを見たり、内部でゴタゴタがあって臨時総会を開かなければいけない状況になっていたり(一連の流れも理事やその他取り巻きのブログを読んでみると、票集めとか改革するけど本気なのとか、何だかおかしなことが多いのです)、お金がないのに無駄なことをやっていたり(もっとコストカットで経費を圧縮できるのに)、諸々のこと(オープンではないとか、事業計画を読んでも何をしたいのか先が見えない)が積み重なっています。

    偉い理事がJARLを気に入らなければやめろという発言(まさか嘘かと思ったら、総会の議事にも載ったので本当に発言したようだ)から、これはJARLをやめた方がいいかなと思いました。アマチュアコードに従ってJARLも行動しているかと思っていました。もっとハムのためにロビー活動もできず、理想とは遠い団体に自分が入っていること自体がウンザリしてしまいました。


    アマチュアコード 

     アマチュアは、良き社会人であること

     アマチュアは、健全であること

     アマチュアは、親切であること

     アマチュアは、進歩的であること

     アマチュアは、国際的であること


    JARLに所属していなくても、アマチュア無線で交信することはできるのですが、結局はカードの交換というのがつきものです。カードの交換をしなくてもいいのですが、交信というのは相手もいることですので、そうは言っていられません。交換するには直接の交換もできないこともないですが、個人情報保護の昨今からJARLのビューロのサービスが必要です。しかし、これからJARLに継続して入りたくはないということは、自分としては交信することができないという論理に最初にもどってしまうのです。

    JARLの存在意義なんて簡単なことなのです。法の下で活動しなければいけない我々ハムの権利を守り、どれだけハムにとって有意義な存在であるかだけなのです。こちらを向いていない既得権益を死守するだけのJARLという団体は私にとって必要ないものですし、前述の理事の発言に沿って考えれば、必要としていない私のような会員はやめなければいけないのです。

    もう一つは、QSOBankのメーリングリストのおかしなやり取りも原因かもしれません。この辺りもハムとして最新技術を追っていけない人たちがいたことが驚かされた。インターネット位は、アマチュア無線をやっている人たちにとって簡単なことだろうかと思っていた。このやり取りを見ている限り、とても尊敬できる人だちではない。

    こうなると、何も感でもアマチュア無線というのが全て嫌になって気持ち悪くなる。貴重な無線のバンドも不健全なアマチュア無線になぞに与えずに、健全な世の中のためにも返上すればいいいのにとまで思ってしまう。

    以上で、こんな趣味ごときで嫌な思いになるくらいでしたら、いっそのことやめてしまおうと結論になりました(嫌な思いと言えば今の政府もそうですが、こればかりは日本人をやめる訳にはいけませんので)。今まで出してなかったQSLカードはすべて送っています。では、これでしばらく閉局です。

    あと、最後に言いたいことと言えば、こんなくだらないことをやっているのであれば、アマチュア無線やランセンスフリーの無線で占有している周波数の返上してしまえ、ということでしょうか。こんなヤツらのために貴重な電波を使わせるなと言うことです。周波数は国民の財産として、もっと有効に活用してもらいたいものです。

    それと防災でアマチュア無線の活用とかよく言われますけど、これは誰でも使える(これが大事)デジタル簡易無線のほうがいいのではないかと思います。余程の致命的な被害ではない限りではない限りは、携帯電話が復旧するのを待ったほうが現実的です。不特定多数に呼びかけるとかは災害の始めのとかで、むしろ非常時はアマチュア無線の人たちは交信やめて黙ってろ、というが正しいかもしれません。それよりも、非常時は電源の確保、バッテリーの常備、行政と市民との連絡網の整備などを薦めます。単純に防災のことで、アマチュア無線に結びつけるのはやめましょう。

    そう言えば、今のJARLの会長はカード交換したときのメールアドレスを使って会長選のためだけにダイレクトメールを送ってきた。メールでそのことを指摘して何度かやり合ったけど、あまり個人情報保護なんて関係ないとか言っていた人物だったな。

    著:加納勉, 編集:Webon編集部
    ¥480 (2025/04/16 11:22時点 | Amazon調べ)
    CQ出版
    ¥1,650 (2025/04/20 15:34時点 | Amazon調べ)

    電波を出すには必ずアマチュア無線の国家資格が必要です。電波法令を守って楽しみましょう。

    続きはこちらから

  • Chromeの同期機能の話し

    Chromeの同期機能はブックマークだけではなくて、拡張機能も同期してくれるのね。さすがに拡張機能の設定まで同期はしないけど。他のPCで新しく環境を作るときには、これは便利。

  • CakePHP: The requested address AjaxURL was not found on this serverが出た話し

    CakePHPではまったことの覚え書きです。CakePHPに興味なければ飛ばしてください。

    サーバーにAjax関係をCakePHPで実現して、ファイルをアップしたとき、ブラウザのデバックを見るとAjaxのURLが404でエラーが返ってきました。URLを単独で実行すると

    The requested address "AjaxのURL" was not found on this server.

    とエラーになります。いろいろと検索してみると、

    • app/tmp/cache/modelsの下のファイルを削除する。
    • app/tmpのパーミッションを777にしろ。

    など出てきますが、どうもうまくいきません。

    結局、基本に戻ってajaxで呼び出されるアクションの

    Configure::write('debug', 0);

    Configure::write('debug', 3);

    にデバッグモードにしてみると、何のことはない、このアクションのViewファイルが作成されていないだけでした。

    こんなことで、3時間も無駄にしてしまいました。基本に戻ることが大事です。

    著:山田祥寛
    ¥3,366 (2025/04/18 11:08時点 | Amazon調べ)
    著:松浦 健一郎, 著:司 ゆき
    ¥2,574 (2025/04/18 11:08時点 | Amazon調べ)
    著:谷藤賢一, 著:徳丸浩
    ¥2,750 (2025/04/18 11:08時点 | Amazon調べ)
  • Ubuntuでradiko.jpを聴く話し

    事務所で仕事するときはいつもラジオをつけっ放しです。音楽を流すというよりも、ラジオです。いつもJ-WAVEです。

    さて、新しい事務所は都内なのにラジオが入りにくい。金網入の窓だから仕方ないかもしれない。あまりにもノイズが多いので、radiko.jpで聴くことにしました。

    今使っているPCはUbuntuで動かしています。radikoのガジェットはAdbe AIRの上で動きますので、Ubuntuでも動くだろうと軽く考えてインストールしてみました。結果は問題なくラジオが聴けます。Ubuntuでも大丈夫。音がラジオで受信するよりも綺麗。特にAMはノイズもなく綺麗に聞こえます。そんなにネットワークの帯域も使っていなそうなので、とても快適。

    スピーカーはこの前買った液晶ディスプレイの内蔵スピーカーで鳴らしています。よく聞こえます。

    今まで使っていたナナオ(EIZO)のモニタは、どれもスピーカーは付いているだけのシロモノ。ビープ音専用かと思うほどのスピーカーでした。しかし、三菱の液晶モニタは、ハッキリ聞こえます。ナナオのモニタは、本来の機能である画面の綺麗さでは、どのメーカーには負けませんが、内蔵スピーカーは最悪でした。

    しかしながら、最近はラジオが聞こえにくいというのは、住宅状況というのもありますし、街中のノイズが増えてきたというのもあるのでしょうね。家庭内にラジオがなくってきたというのも聞いたことがありますので、ますますラジオ離れになってくるのでしょうか。

    今までアイワのラジカセでラジオを聴いていましたが、これはこれで緊急用で取っておきましょう。災害でもあったら、インターネット経由でラジオを聴くことができませんから。

  • またまたベルボン三脚修理が完了した話し

    以前、三脚が壊れて修理で送ったと書きましたが、また壊れて修理でベルボンにメーカー修理をしました。今日、修理完了で送り返されて来ました。

    今回は倒したときに、エレベーターの分割部分が破損です。持っているベルボンマウンテンチェーサーという三脚は、エレベーターを分割してローアングルで写真が撮れます。

    今回の修理代は部品が6,400円で工賃が1,500円で合計7,900円です。エレベーターのレール部分がすべて交換されています。あとはすべてクリーニングをしてもらったようで綺麗になっています。

    しかし、ベルボンの三脚はいつまで修理できるのでしょうか? おかげで新しい三脚は買えません。こうなったら修理不能になるまで使い続けましょうか。

  • ブログ投稿1000件目

    WordPressの投稿状況によると、この記事が1000件目になるそうだ。どこかのブログの女王のように1日に数十件も投稿していないし、せいぜい多くて3件、1週間も投稿しないこともあるので、1000件というのはよく続いたものだ。

    最近は、現実逃避しているときに書いているのも多いし、忘れないようにメモ書き程度にも書いている記事もあるので、続けて購読するにも辛いかも。

    ぜいぜい1日に100人も読んでくれる人もいないので、適当なことも書いてもいいのだが、今となっては小心者の自分としては、当たり障りのないことを書いてしまう。

    ツレとテレビでニュースを見ている時なんぞ、二人の会話は世間には出せない内容もある。どこかの政治家の先生と違って、一応は外には出してはいけないことはわきまえているつもりなので、これは家庭内にとどめておく。

    一時期、今年の春の辺で心が壊れかかったときもあったけど、そのときの内容は酷かった。この変の記事は捨てずに見えないように取ってあるので、いつでも公開できる。しかし、周りにはうるさいことを言ってきた輩もいたので、これは出さないようにしておこう。読み返してみると楽しくない内容。しかし、読んでくれてコメントをいただいた皆さんには励まされたのは事実。これは非常に感謝。

    ということで、ここのブログが1000件目になったということだけど、散々な内容を書いています。

  • goo.glの一覧からリンクを削除するには?

    短縮のURLサービスのgoo.glを使い出しました。Chromeは拡張機能があるのですぐにリンクを作ることができるので便利です。

    しかし、作った短縮リンクを削除するのはどうするのでしょうか? テストで作ったリンクが溜まっています。しかも、同じURLでも違う短縮URLになるので無駄なものを作っている。Googleで調べてもヘルプを見てもわからない。

    どなたかgoo.glの短縮リンクの削除の方法を教えてください。

  • 自慢できるもの。手相。

    自分が自慢できるもの。実は手相です。一直線なのです。父は片方。祖父も両手。他で見たのは、ツレの友達のシンガポールの人。単純なので性格も単純なのか?

    送信者 メジロ通信(仮称)