5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

カテゴリー: アマチュア無線

  • 夜のお散歩運用。

    昨日はオール神奈川コンテストということで、9時前には場所取りでたくさんの局が出ていました。夜の8時台はいつも夜のお散歩に出ていますので交信させていただきました。

    この一ヶ月は、持病の症状を軽くするために30分ほど歩いています。ただ歩くためだけだとつまらないので、歩数計持って、そして、リュックにハンディー機を付けて歩くことにしています。

    いつもは受信しているだけなのですが、たくさんの局がCQを出しているので応答してみます。

    しかし、歩きながらの交信は大変。ログをメモを取りながら、暗いのでライトを付けて、トランシーバーの周波数をメモったりと息を切らせながらの交信です。やはり歩きながら大変なので、最後は周りの迷惑がかからないところで止まって交信です。

    歩いている場所は、横浜市港北区、横浜市鶴見区、川崎市幸区と接している場所ですので、移動場所が順次変わっていくので、相手の局からはそれだけでもおもしろいと言われてしまいました。

    以上で3局ほど交信のお相手をさせていただきました。

  • 電子申請の補正はまだまだ続く・・・、という話し

    本日、電波利用の電子申請に対して2回目の補正の連絡が来ました。

    電波の形式が間違っているとのこと。早速、補正して提出した。

    間違ったのは私が悪いです。謝ります。しかし、もっと早く連絡くださいな。最初に申請して、もう一ヶ月以上です。補正して提出してから半月です。今度、回答があるのは、半月先でしょう。

    ほとんどAPRSとかPSK31とかやる意欲は薄れています・・・。

    著:加納勉, 編集:Webon編集部
    ¥480 (2025/04/05 17:43時点 | Amazon調べ)
    CQ出版
    ¥1,650 (2025/04/05 17:43時点 | Amazon調べ)

    電波を出すには必ずアマチュア無線の国家資格が必要です。電波法令を守って楽しみましょう。

  • NHK? それとも不審者? という話し

    QSLカードを出すため郵便局へ出発前に、隣のアパートから出てきた見知らない人。いきなり「こんにちは。」と挨拶された。何か不審に思い、

    「何か用なの?」

    と訪ねたら、

    「挨拶しただけ。」

    と返された。

    「どちらに用なの?」

    「NHKです。」

    「NHKなら身分証明書見せてよ。」

    「本当にNHKだから・・・。」

    と言って自転車で逃げてしまいました。

    早速、NHKに連絡すると、

    「社員なら首から身分証明書を提げているので、もしからしたらNHKとは関係ないかも。証明書はいつでも見せるように言っていますし。」

    とのこと。自宅周辺を巡回しているNHK職員は、証明書の掲示を徹底させるように連絡してもらいました。

    ご近所の防犯には、見知らぬ人への声がけと言いますが、今回は本当に不審者だったのでしょうか? 今回は怪しすぎる。この対応は、NHKでもやだなあ・・・。

  • QSLカードの印刷

    今月分のQSLカードを印刷しました。チビと一緒に本局へ自転車で行ってきました。

    今回の印刷がとても大変でした。紙が送られないことが多い。それに印刷の途中で止まってしまう。会社設立と一緒に買ったプリンタですので、そろそろ買い換えでしょうか? 一回キヤノンのサポートに人に来てもらって修理しましたが、もう危なさそうです。インクジェットのヘッダも交換したし・・・。

    話しは続く・・・。

  • 今晩は18MHzが開けたよいう話し

    今晩はコンディションがよかったので18MHzが開けました。私のようなQRP5W機でも、いろいろ遊べました。

    5エリアの交信が成立して、これで国内すべてのエリアで交信ができました。これまで1年かかった・・・。

    7コールなのですが、JN3・・・と間違われてしまうので、「1エリアの7コールです。」と何回言ったことか・・・。7コール同士だと、この話しなります。お互いに励まし合います。

    著:加納勉, 編集:Webon編集部
    ¥480 (2025/04/05 17:43時点 | Amazon調べ)
    CQ出版
    ¥1,650 (2025/04/05 17:43時点 | Amazon調べ)

    電波を出すには必ずアマチュア無線の国家資格が必要です。電波法令を守って楽しみましょう。

  • JARL会員証が到着した話し

    JARLの会費を振り込んだら、もう会員証が到着しました。この手続きはとても早いです。

    いまだに免許の変更の手続きは終わらない。こちらはいつになったら終わるのやら・・・。

    著:加納勉, 編集:Webon編集部
    ¥480 (2025/04/05 17:43時点 | Amazon調べ)
    CQ出版
    ¥1,650 (2025/04/05 17:43時点 | Amazon調べ)

    電波を出すには必ずアマチュア無線の国家資格が必要です。電波法令を守って楽しみましょう。

  • ENGINEER社から賞品当選

    最近、工作を始めました。電源の配電盤や充電器などの簡単な工作をしています。

    昔から使っている工具だど、線材が切れないとか皮膜などが剥けないとかで、新しくハンダごてやニッパーやワイヤーストリッパーを買いました。

    特にワイヤーストリッパーは役に立ちます。今まではカッターで皮膜に切れ目をいれて剥いていまたが、ワイヤーストリッパーだと簡単です。早く買っておけばよかった。

    買ったワイヤーストリッパーはENGINEER社の製品で、ユーザー登録のはがきが着いていましたので登録してみました。すると当選の案内が来ました。全然賞品が当たるなんて知りませんでした。

    賞品は非売品のチタンピンセット。あと立派なカタログ。案内状には担当者名入りで、何か困ったときは連絡してくれという、メールアドレスと電話番号付き。

    ENGINEER社からの賞品

    カタログ大好きな人間にとってはうれしいプレゼントでした。

  • JARLの会費を払い込みをした話し

    JARL会費の案内が来ました。3年だと安くなりますが、この先どうなるかわからないので1年で払い込みました。

    でも、7,200円が高いです。受けている一番のサービスはビューローですが、純粋に役立っているものと信じて払いましょう。

    不正・不法局の取り締まりなど、まだまだやっていただきたいことはありますが、自分の7,200円の対価としてJARLの活動を考えてしまうとだめなんでしょうね。

    著:加納勉, 編集:Webon編集部
    ¥480 (2025/04/05 17:43時点 | Amazon調べ)
    CQ出版
    ¥1,650 (2025/04/05 17:43時点 | Amazon調べ)

    電波を出すには必ずアマチュア無線の国家資格が必要です。電波法令を守って楽しみましょう。

  • 総合通信局に連絡してみるものだ、という話し

    電子申請で付属装置の追加の変更していたが、3週間経っても状態が受付処理中のまま。関東総合通信局に電話で連絡してみた。

    説明によると非常に処理が滞っているとのこと。調べてもらうと申請に不備がある。しかし、補正の連絡が来ていない。至急、補正の内容を入れもらうようにしていただく。

    もし、電話で連絡をしていなかったら、ずっと放っておかれたところです。連絡を入れてみるものです。総合通信局の担当者は怖くないし、とても丁寧に対応していただけます。

    しかし、さすがに総合通信局ですね。何も言わなくても個人を特定している。電話の発番でデータベースを検索しているのか。

    著:加納勉, 編集:Webon編集部
    ¥480 (2025/04/05 17:43時点 | Amazon調べ)
    CQ出版
    ¥1,650 (2025/04/05 17:43時点 | Amazon調べ)

    電波を出すには必ずアマチュア無線の国家資格が必要です。電波法令を守って楽しみましょう。

  • 今日は21MHz、6エリア初交信した話し

    今日は21Mがよかった。初めて6エリア(大分)の局と交信。6エリアがとても強い。近くは聞こえない。

    5Wでも飛ぶものですね。それとも相手の耳がいいから?

    沖縄から強く聞こえましたが、さすがに応答してもとってもらえなかった。