クルマを予約したと書いたけど、契約するときに契約書ともう一つ書類にサインした。それは補助金がもしかしたら出なかったら文句言わないでね、という誓約書。
サインはしたけど、そもそも誓約書を書かせるのはおかしな話し。補助金をダシに売っているのだから。だったら期限決めて補助金分メーカーで持てばいい話。
そもそも、お国がクルマを売れようにに補助金を出しているのに(本当はエコカーを増やすことが目的だけど)、負担は我々だし、それにクルマ屋はおんぶしてだけだし。それで売れなければしょうがないこと。
エコカー減税だって、太くて横からのゴムが薄いタイヤのほうが重量が軽いから減税率が高いとか、何だかおかしな制度。
そんなおかしな制度がOKだったらシステム業界にも補助金出してよね。なんてね・・・。
Google+: View post on Google+