仕事場が異常に寒くて、リビングのこたつで仕事しています。
仕事場のPCにリモートアクセスしているので、あまり不自由はしないのですが、快適に仕事をしたいものです。大抵仕事中はラジオをかけっぱなしにしています。仕事場では、ハムの無線機を受信機代わりにしてラジオを聞いています。アンテナが建っていますので、電波状態は悪くありません。
しかし、リビングというか、うちの中はラジオの電波は入りにくいのですね。都内の事務所の中ではノイズだらけで、全くといっていいほどラジオは聴けません。
今回思ったのは、リビングあるテレビでラジオが聴ければいいと思いました。自宅のテレビはソニーのブラビアですが、メニューにはYouTubeとかアクトビラとかアプリが入っています。ラジオってないのですね。インターネットブラウザも入っていますが、Flashに対応していないのでradiko.jpも聞けません。最初から、radikoのアプリでも入っていればうれしいのに。
ということで、今はAVアンプにスマートフォンをつなげて、radikoアプリで聞いているというアホなことをしています。アンテナで電波を受信しないので、ノイズもないし綺麗な音でいいですわ。
Google+: View post on Google+
