ツレから入学金について相談された。
もし、このA学校が合格してB学校は発表前でAは入学金の締め切り日が来てしまうけど入学金を納めていいか。その後。Bが合格したらBが本命だからAの入学金は無駄になる。
入学金はいくらと尋ねると50万と言い出す。何か間違えていないか? 入学しないなら返してくれないかと聞くと、返してくれないと言われた。
これって受験生を抱える保護者のよくある悩める問題。発表と手続き締め切り日の日程の関係で無駄な出費を強いられる。本命が滑り止めより遅いというのも、よくできた話。これで大学はどれだけ儲けを考えているのかよ、と思うわ。
まるで入学金って合格者が契約不履行をしないための手付金だよな。入学金なんて入学してから納めればいいのではないかと思うけど、そういうわけにはいかないのだろうな。無駄金になるのはしょうがないよな。受験って、入学前に受験料とか予想外に出費を強いられるのである。
まあ、Aに合格できれば、このような悩み(うれしいか?)が出てきていいのだけど。それも怪しい今日この頃。まずは合格持って来いや・・・。