まずは住所の登録。こちらは絶対に全角で入れないとエラーとなる。番地の数字や集合住宅の部屋番号でも。
大抵は、送り先の住所をコピー&ペーストで入力するのだけど、必ずしも全部全角で入力しているわけでもない。したがって、いちいち入力し直す。細かいことだけど、半角でも入力できるようにしてもらうと使いにくいところは改善される。
あとは荷物の追跡がキチンとやられているのか不思議。クリックポストは郵便ポストに入れるわけだけど、そこから最寄りの引き受け郵便局に登録されるまでがやたら時間がかかる。1日経っても表示できないというのはどういうこと?
使っている郵便ポストから集配するのは午前午後の1日2回となっているけど、なかなか追跡の履歴に現れない。しかし、次の配達の郵便局に到着した履歴が突然現れることがあるので、どこかで履歴登録をサボっているか、それとも郵便ポストからの回収をサボっているかのか?
メール便はよかったよ。
Embedded Link
よくあるご質問・お問い合わせ - クリックポスト
1 推奨環境は以下のとおりです。 基本ソフト(OS) ●Windows Vista/Windows 7/Windows 8 ●Mac 基本ソフト (OS) X10.4以上 ブラウザー ●Windows Vista Google Chrome最新版 ●Windows 7/Windows 8 Internet Explorer 10.0 及びGoogle Chrome最新版 ●Mac Safari 5.0以上及びGoogle Chrome最新版 …