柱はクギで固定せずに、天井にアジャスターで突っ張り棒式に固定します。倒れないように、脚を付けています。
チビにペイントと設置を手伝ってもらいました。元々の部屋の柱や梁がダークグレイなので、木材も近い色に塗っています。写真のようにあまり目ただなくなっていい感じです。写真で見ても違和感ありませんね。というよりせっかく作った柱がわからない・・・。
一人で設置するのは大変なので、チビに手伝ってもらいます。特に水平垂直を出すのに水準器を使って二人で調節します。
これでガッチリとした柱ができてホワイトボードを取り付けたところ、書きやすくなりました。
