次回の案件で、baserCMSをプラットホームに使いたくインストールしました。サーバーも簡単に手に入れるため、Vagrantでサーバーを立てました。
baserCMSのインストール自体は簡単ですが、システム設定でスマートURLをオンにすると、アクセスできなくなりました。Vagrantだからサーバー関係のインストールは、何もしなくても大丈夫だろう思ったのが落とし穴でした。
スマートURLというのは、CakePHPでのindex.phpを隠して、/コントローラ名/アクション名/できれいなURLでアクセスできるURLリライティングの機能だと思います。CakePHPのURLリライティングは、Apacheだったらmod_rerwiteと、.htaccessが許可されていることが必要です。CakePHPのドキュメントが参考になります。nginxでの説明もあります。
結果としては、今回のVagrantで起動されたサーバーは、.htaccessは許可されていませんでした。そこで、/etc/httpd/conf/httpd.confを書き換えます。<Directory “/vagrant”>を探して、その中の
AllowOverride None
を
AllowOverride All
にします。Apacheを再起動して完了です。これでうまくアクセスできるようになります。これで、次のステップに進みます。
baserCMSで最初に AllowOverride None にしているのは、何か意図していることがあるのでしょうね。

なんやかんやでWordPressのサイト構築で躓くのは、PHPのプログラミングなのでした。