5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

カテゴリー: その他

  • 大画面テレビを買った話し

    自宅をリフォームをしたついでに、大型液晶テレビを買ってしまいました。メーカーはソニーで、どうせなら大きい方がいいということで、40インチにしまいました、でも、意外と大きさは慣れるものです。1週間過ぎたら、とても大きいということに感じなくなってしまいました。

    自宅は横浜市港北区で、すでに販売店の担当者から地上波デジタルが入るということを聞きました。しかし、今のUHFのアンテナが、ランドマークタワーを向いていますので、TV神奈川しか地上波デジタルは入りませんでした。残念! 販売店にお願いして、地上波デジタルが入るようにアンテナを調整してもらうことにします。

    BSもアナログからデジタルになりました。こちらは、いままでのBSアナログのアンテナでBSデジタルが入ります。BSデジタルになってハイビジョンも入るようになりました。ハイビジョンはやはりきれいですね。

    思いつきでテレビを買いましたが、あまりにも今のテレビのことを自分が知らないのに驚きました。特に地上波デジタルについては知らないことだらけでした。地上波アナログとデジタルは、今は同じ番組を放送しているのですね。てっきり違う番組を放送しているものだと思っていました。

  • あけましておめでとうございます。近所に挨拶回りに出かけた話し

    あけましておめでとうございます。

    大晦日に横浜は雪でした。最後の買い物に行こうと車を出しましたが、チェーンも何もなく危なかったので引き返してしまいました。

    さて、元旦は、いかがお過ごしですか? 私のところでは、朝にご近所で年始参りの挨拶で訪問しあうというのがあります。いつから始まったかはわかりませんが、これが一つのコミュニケーションになっています。

    私のところには、小さい子供がいますので、この子らを近所の方々に顔を覚えていただくのも一つの効果です。最近はご近所のつながりも希薄になっていますが、空き巣や不審者など、いろいろと町内でもトラブルがありますので、何かあった場合も、顔を覚えていただくだけでも、声をかけてくれるので効果大です。