WordPress 3.0.3にアップデートの記事のなかでWordPressのデータベースのバックアップをやっていないと書きました。これではまずいと思って簡単にバックアップとれる方法を調べました。
やはりバックアップが簡単できるWordPressのプラグインがありました。記事はこれ。
毎週バックアップしたファイルを週1回メールを送るように設定しました。
WordPress Database Backupの設定は簡単でしたが、メールの転送設定できなかった。自分のメールアドレスだとプログのドメインのメールアドレスからなぜか転送できないのですね。仕方ないのでGmailのアドレスに転送しました。

なんやかんやでWordPressのサイト構築で躓くのは、PHPのプログラミングなのでした。