5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

タグ: 迷惑セールス

  • 固定電話を解約しろ、なんての警察の特殊詐欺の対応ではダメかもな、という話し

    町内の老人会の手伝いをやっているツレからの話し。

    先日、老人会の暑気払いで地元警察から特殊詐欺の警戒についての講演があったそうな。地元では、相当な金額の特殊詐欺の被害が出ている。そこで、警察では高齢者の集まりに、特殊詐欺を防止する講演を仕掛けている。

    しかし、その内容がいただけない。特殊詐欺の防止する対策として出されていたのが、

    固定電話を解約しろ。

    だそうな。誰も納得して実施しないのではないのかな? そんなことは、最初から話しなんて聞いてくれない。

    固定電話は解約すれば、特殊詐欺の電話がかかってこないことは理解できる。連絡手段とスマートフォンにしておけば、まだスマートフォンの電話番号が、怪しい名簿業者にまだ回っていないので、よいのはわかっている。しかし、電話機能だけのガラケーなんて今はないから、メールアドレスはスマートフォンでの設定では必須だし、今度はスマートフォンでのフィッシング詐欺が増えるのだろうな。

    だけど、ずっと今まで知り合いとつながってきた電話番号を捨てる人なんて誰がいるのだろうか? これは、とても現実的な対策とは言えない。

    まるで、高齢者の運転免許証の返納させて事故を防止するようなことを言っている。こちらもうまくいっていないのではないか。こんな対策を推進しているようでは、本当に警察は特殊詐欺を防止することを真剣に考えているか疑わしい。

    だったら、NTTと協業で、高齢者が無償になったナンバーディスプレイの契約と電話機の設定を推進した方がいいのではないか。

    ここのブログでも何度も言っているけど、ナンバーディスプレイを設定して、

    • 電話番号非通知
    • 0120,0800のフリーダイヤル

    の二つを着信拒否をしてしまえば、ほとんどの営業電話が来なくなる。

    • 海外からの着信
    • 公衆電話

    も着信拒否をすれば、もっと安心である。それでも心配ならば、電話帳に登録された電話番のみ着信許可をすればよい。

    以上の電話機の設定は大変なので、ナンバーディスプレイの契約だけではなく、電話機の設定までやってあげればいいと思う。

    今の電話機はナンバーディスプレイに対応した電話機がほとんどであるので、別途機器を導入する必要はない。電話機でのナンバーディスプレイの設定が肝心なのである。

    知らない電話は詐欺の始まり

    詐欺被害経験者より
    シャープ(SHARP)
    ¥9,900 (2025/03/30 08:29時点 | Amazon調べ)

    高齢者への詐欺電話を防止するためにも、NTTはナンバーディスプレイを無料で提供すればいいのにと本当に思う。携帯電話は無料で着信番号表示をしているので固定電話でもできるはず。発信者通知は迷惑電話をかけてくる輩は嫌がるので、ナンバーディスプレイは本当に迷惑電話防止になる。ナンバーディスプレイに契約して対応した電話機ならば、発信者番号を通知しない詐欺電話は非通知になって拒否されるので、少しは安心である。これで詐欺電話は随分と減るので、NTTのナンバーディスプレイは詐欺電話撃退にはお薦めなのである。

    とずっと書いているけど、ようやくNTTが高齢者向けにナンバーディスプレイが無料になりました。記事はこちらから。

  • 東京電力のほうからのセールス電話があった話し

    0800で始まる電話番号の着信があった。会社の電話機は0120や0800を着信拒否できない電話機なのである。しばらくしても鳴り止まないので仕方ないので電話を取る。

    東京電力のほうからの電話だそうな。絶対に東京電力ではない。東京電力とは全く関係のない会社である。

    話しを聞かずに二度と電話しないように断った。会社名を聞き忘れた。名乗ったのかも聞き逃した。

    あたかも東京電力とか関西電力とか、関係していそうなことをいうセールス電話はすべて怪しいと考えてもいいのである。

    世の中からセールス電話なんかなくなってしまえばいいのに。

    セールス電話から詐欺被害に遭った家族より
    シャープ(SHARP)
    ¥9,900 (2025/03/30 08:29時点 | Amazon調べ)

    高齢者への詐欺電話を防止するためにも、NTTはナンバーディスプレイを無料で提供すればいいのにと本当に思う。携帯電話は無料で着信番号表示をしているので固定電話でもできるはず。発信者通知は迷惑電話をかけてくる輩は嫌がるので、ナンバーディスプレイは本当に迷惑電話防止になる。ナンバーディスプレイに契約して対応した電話機ならば、発信者番号を通知しない詐欺電話は非通知になって拒否されるので、少しは安心である。これで詐欺電話は随分と減るので、NTTのナンバーディスプレイは詐欺電話撃退にはお薦めなのである。

    とずっと書いているけど、ようやくNTTが高齢者向けにナンバーディスプレイが無料になりました。記事はこちらから。

  • 買取り業者から押し買い電話があったけど、続けて2回電話があった話し

    ちょっと訛りのある女性から電話があった。不用品買取の買取りだった。

    必要ないと言って電話を切ったら、また続けて電話があった。同じ人だった。

    相手も戸惑っていたけど、同じ電話をするようなシステムを使って電話をするなと言ったら、ますます相手も困っていた。

    リストを使って電話しているのなら、その人のミスだし、何かしらの自動的に電話をかけるようなシステムなら、バグっていいるのではないか。

    いずれにしても押し買い業者なので迷惑なのである。

    世の中からセールス電話なんかなくなってしまえばいいのに。

    セールス電話から詐欺被害に遭った家族より
    シャープ(SHARP)
    ¥9,900 (2025/03/30 08:29時点 | Amazon調べ)

    高齢者への詐欺電話を防止するためにも、NTTはナンバーディスプレイを無料で提供すればいいのにと本当に思う。携帯電話は無料で着信番号表示をしているので固定電話でもできるはず。発信者通知は迷惑電話をかけてくる輩は嫌がるので、ナンバーディスプレイは本当に迷惑電話防止になる。ナンバーディスプレイに契約して対応した電話機ならば、発信者番号を通知しない詐欺電話は非通知になって拒否されるので、少しは安心である。これで詐欺電話は随分と減るので、NTTのナンバーディスプレイは詐欺電話撃退にはお薦めなのである。

    とずっと書いているけど、ようやくNTTが高齢者向けにナンバーディスプレイが無料になりました。記事はこちらから。

  • 「間違えました。」で切られた電話は、高齢者を欺す詐欺電話だったかも、という話し

    会社の電話番号に着信があったので出てみたら、ナレーターのようなか滑舌のよい女性だったけど「間違えました。」で一方的に切られた。

    多分セールス電話なんだろうな。2番違いの別の電話番号にかかってこないということは、順番に電話番号をかけていないのだろうな。

    おそらく名簿が廻っているのだろう。会社の電話番号は、なぜか母の個人情報として登録されてしまっているので、怪しい名簿業者から個人情報を買ってしまっているのだろう。

    こちらも予想だが、その名簿業者は、土地の登記簿に書かれている住所と、会社情報にある住所とマッチングさせて、会社の電話番頭を母の個人情報を登録してしまっているのだろうな。会社の電話番号にかかってくる母宛の電話は、おバカな名簿業者から購入した名簿を元にしてることがわかる。

    世の中からセールス電話なんかなくなってしまえばいいのに。

    セールス電話から詐欺被害に遭った家族より
    シャープ(SHARP)
    ¥9,900 (2025/03/30 08:29時点 | Amazon調べ)

    高齢者への詐欺電話を防止するためにも、NTTはナンバーディスプレイを無料で提供すればいいのにと本当に思う。携帯電話は無料で着信番号表示をしているので固定電話でもできるはず。発信者通知は迷惑電話をかけてくる輩は嫌がるので、ナンバーディスプレイは本当に迷惑電話防止になる。ナンバーディスプレイに契約して対応した電話機ならば、発信者番号を通知しない詐欺電話は非通知になって拒否されるので、少しは安心である。これで詐欺電話は随分と減るので、NTTのナンバーディスプレイは詐欺電話撃退にはお薦めなのである。

    とずっと書いているけど、ようやくNTTが高齢者向けにナンバーディスプレイが無料になりました。記事はこちらから。

    追記(2023年10月23日)

    また、電話に出たら間違えましたで電話を切られた。

    会社宛の電話だったら、同じように母の電話番号と間違えて電話をしてきたのだろう。

    やはり母の個人情報に間違えて会社の電話番号を登録された名簿が出回っているな。こんな名簿を買って電話して来るような不動産業者は信用できないな。

  • 全国地主様専用意識調査センターという怪しい自動音声のアンケート電話がかかって来た話し

    090で始まる携帯電話番号から着信があった。知らない電話番号である。

    出てみると、自動音声のアンケート電話で全国地主様専用意識調査センターを名乗る。回答すると、いろいろと情報を抜かれるから電話を切った。電話を出た時点でも情報を抜かれているのだろうな。

    こういった自動音声のアンケート電話は注意しましょう。選挙の前にも、世論調査と称して実体のない団体から自動音声のアンケート電話がかかって来ます。もしかしたらアポ電で所在確認かもしれません。

    知らない電話は詐欺の始まり

    詐欺被害経験者より
    シャープ(SHARP)
    ¥9,900 (2025/03/30 08:29時点 | Amazon調べ)

    高齢者への詐欺電話を防止するためにも、NTTはナンバーディスプレイを無料で提供すればいいのにと本当に思う。携帯電話は無料で着信番号表示をしているので固定電話でもできるはず。発信者通知は迷惑電話をかけてくる輩は嫌がるので、ナンバーディスプレイは本当に迷惑電話防止になる。ナンバーディスプレイに契約して対応した電話機ならば、発信者番号を通知しない詐欺電話は非通知になって拒否されるので、少しは安心である。これで詐欺電話は随分と減るので、NTTのナンバーディスプレイは詐欺電話撃退にはお薦めなのである。

    とずっと書いているけど、ようやくNTTが高齢者向けにナンバーディスプレイが無料になりました。記事はこちらから。

  • 屋根の金具が外れているってさ、怪しい点検商法の輩がやってきた話し

    自宅を会社にして仕事しているけど、めったに会社宛には訪問はない。あるとしたら大抵は宅配の人たちである。ヤマト、佐川、日本郵便の人は顔見知りである。いつもご苦労様なのである。

    今回、訪問がしてきたのは、通りすがりの屋根屋だった。ピンポンを鳴らされたので出てみると、なんでも屋根の金具が外れているとのこと。いつものリフォーム詐欺である。速攻で断る。

    プリウスにアルミのハシゴを乗せて近所を廻っていた。おそらく点検商法だったのだろうな。プリウスで廻っている屋根業者は怪しいと思ってほうがいいかもな。

  • 無言電話がかかって来た話し。アポ電か?

    知らない電話番号から着信があった。母の電話宛だった。

    出てみると、後ろはザワザワうるさい音が聞こえるけど、こちらから問いかけても反応がない。無言電話である。

    母宛だから、高齢者を狙う詐欺電話なのかな? それとも、在宅を確認しているアポ電?

    いずれにしても、この電話番号は無視した方がいいぞ。

    知らない電話は詐欺の始まり

    詐欺被害経験者より
    シャープ(SHARP)
    ¥9,900 (2025/03/30 08:29時点 | Amazon調べ)

    高齢者への詐欺電話を防止するためにも、NTTはナンバーディスプレイを無料で提供すればいいのにと本当に思う。携帯電話は無料で着信番号表示をしているので固定電話でもできるはず。発信者通知は迷惑電話をかけてくる輩は嫌がるので、ナンバーディスプレイは本当に迷惑電話防止になる。ナンバーディスプレイに契約して対応した電話機ならば、発信者番号を通知しない詐欺電話は非通知になって拒否されるので、少しは安心である。これで詐欺電話は随分と減るので、NTTのナンバーディスプレイは詐欺電話撃退にはお薦めなのである。

    とずっと書いているけど、ようやくNTTが高齢者向けにナンバーディスプレイが無料になりました。記事はこちらから。

  • セールスではないと言い張るドコモの法人営業からセールス電話があった話し

    0120で始まる電話番号から着信があった。フリーダイヤルの電話は、大抵はセールス電話なのである。

    ずっと電話が鳴り止まないので電話を取ってみる。この地域の担当になったというドコモの法人営業だった。セールス電話は断っていると言うと、セールス電話ではないと言う。商売をするのであればそれはセールス電話っていうのだ、と言っても、そのドコモの人はセールス電話ではないと言い張る。

    埒があかないので、二度電話しないように言っておく。

    でもさ、営業でもないセールスでもない、その他何か用がドコモからあるのだろうか? 相変わらずよくわからないのがドコモなのである。

    世の中からセールス電話なんかなくなってしまえばいいのに。

    セールス電話から詐欺被害に遭った家族より
    シャープ(SHARP)
    ¥9,900 (2025/03/30 08:29時点 | Amazon調べ)

    高齢者への詐欺電話を防止するためにも、NTTはナンバーディスプレイを無料で提供すればいいのにと本当に思う。携帯電話は無料で着信番号表示をしているので固定電話でもできるはず。発信者通知は迷惑電話をかけてくる輩は嫌がるので、ナンバーディスプレイは本当に迷惑電話防止になる。ナンバーディスプレイに契約して対応した電話機ならば、発信者番号を通知しない詐欺電話は非通知になって拒否されるので、少しは安心である。これで詐欺電話は随分と減るので、NTTのナンバーディスプレイは詐欺電話撃退にはお薦めなのである。

    とずっと書いているけど、ようやくNTTが高齢者向けにナンバーディスプレイが無料になりました。記事はこちらから。

  • 押し買い業者からセールス電話がかかってきた話し

    よくかかってくるのが貴金属の買取りです。所謂押し買い業者です。連絡して自宅に引き入れたらカモにされるので、絶対に関わってはいけません。

    今日も押し買い業者からのセールス電話がかかってきました。

    話しを聞かずに、「どうして電話番号を知ったの?」といつもの質問です。古い電話帳からだそうです。「いつの電話帳?」と重ねて聞くと、名簿から電話をして来たとのことだそうです。

    嘘は、すぐにばれます。

    二度電話しないように言うと、速攻で電話を切られました。どうせ何事もなく電話番号を変えて、また電話をかけてくるのでしょうね。

    知らない電話は詐欺の始まり

    詐欺被害経験者より
    シャープ(SHARP)
    ¥9,900 (2025/03/30 08:29時点 | Amazon調べ)

    高齢者への詐欺電話を防止するためにも、NTTはナンバーディスプレイを無料で提供すればいいのにと本当に思う。携帯電話は無料で着信番号表示をしているので固定電話でもできるはず。発信者通知は迷惑電話をかけてくる輩は嫌がるので、ナンバーディスプレイは本当に迷惑電話防止になる。ナンバーディスプレイに契約して対応した電話機ならば、発信者番号を通知しない詐欺電話は非通知になって拒否されるので、少しは安心である。これで詐欺電話は随分と減るので、NTTのナンバーディスプレイは詐欺電話撃退にはお薦めなのである。

    とずっと書いているけど、ようやくNTTが高齢者向けにナンバーディスプレイが無料になりました。記事はこちらから。

    追記(2023年12月14日)

    同じ会社から電話があった。

    「奥様いらっしゃるか?」

    と聞かれたので、

    「どちらの奥様?」

    と聞き返したら、突然電話を切られた。おそらく、変な応対には時間がないので火回ってられないのだろうな。折り返し電話をしてあげたら、電話にでなかった。

  • 番号を変えて、またまた電話して来た本当におバカな不動産屋の話し

    電話機で着信拒否している電話があった。おそらく以前セールス電話だったので、電話機に着信拒否の登録をしてあった電話である。

    時間をおいて3回目で知らない電話番号だけど電話を取ってみると、着信拒否登録している不動産業者だった。

    不動産業者がよく使う050で始まるIP電話だったけど、こちらが電話に出ないので業を煮やして通常の固定電話から電話して来たのだろう。あと、携帯電話からもかけてきたこともある。

    これで、4回目である。その都度、

    • 二度と電話するな。
    • こちらの個人情報を削除しろ。

    と言って、その都度

    • もう電話しません。
    • 個人情報を削除します。

    と言っているけど、全く何もやらない会社だった。そんなことをできない会社なんて不動産取引なんてできるのかな?

    そのことを電話の人に言ったら。

    「私は入ったばかりでわからない。」

    と言い出す。しかし、こちらの迷惑電話メモによると2022年2月24日14:21に同じ人が1年前に電話して来たのだった。そのことを指摘すると、

    「この業界は1年経っても新人です。」

    だってさ。そんな成長もない人を取引できるかってさ。

    また電話したら今度こそ国交省の窓口に電話すると言っておいた

    世の中からセールス電話なんかなくなってしまえばいいのに。

    セールス電話から詐欺被害に遭った家族より
    シャープ(SHARP)
    ¥9,900 (2025/03/30 08:29時点 | Amazon調べ)

    高齢者への詐欺電話を防止するためにも、NTTはナンバーディスプレイを無料で提供すればいいのにと本当に思う。携帯電話は無料で着信番号表示をしているので固定電話でもできるはず。発信者通知は迷惑電話をかけてくる輩は嫌がるので、ナンバーディスプレイは本当に迷惑電話防止になる。ナンバーディスプレイに契約して対応した電話機ならば、発信者番号を通知しない詐欺電話は非通知になって拒否されるので、少しは安心である。これで詐欺電話は随分と減るので、NTTのナンバーディスプレイは詐欺電話撃退にはお薦めなのである。

    とずっと書いているけど、ようやくNTTが高齢者向けにナンバーディスプレイが無料になりました。記事はこちらから。