5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

タグ: 出来事

日々の出来事をまとめたタグです。

  • 胃カメラを飲んできた話し

    今日、胃カメラを飲んできました。

    初めてということで、麻酔をしてもらい、何もわからないうちに検査が終わっていました。結果は胃には問題なし、食道のほうに若干炎症があるということで、そんなに心配することはないということでした。

    麻酔のせいで、今日はほとんど仕事になりませんでした。今もふらふらです。看護士によると、私は麻酔にかかりやすいとのことです。1時間ほど検査のベットで眠っていました。

    さて、看護士の話しによると、私の年にですと、すでに胃カメラの検査の経験があって当たり前で、初めてというのは珍しいとのことです(本当?)。今度は下から大腸検査を勧められました。

    でも、胃カメラを飲む恐怖感というのは、初めてですと大きいですね。それだけで胃に穴が開きそうです。今は以前と比べてカメラのチューブも細くなり、のどにも麻酔をかけるので、そんなに苦しくはありません。というよりも、麻酔が効いていたので、全然わからなかったです。

    皆さんも、胃にはお気をつけてください。胃は第二の脳といわれるくらいにストレスと直結している臓器ですので。

  • デパートでの、ちょっとしたおしゃべりの話し

    デパートでの出来事です。エスカレータ横に置いてあるソファーで連れを待っていると、隣に会計待ちの老婦人が座りました。すると突然に

    「デパートでご飯食べてから、いろいろ見ていると疲れてしまいますわね。」

    と話しかけてきました。

    「でも、気に入ったものを買って、下でおかず買って、帰りますの。」

    それから、5分位その方はずっと話していました。私の方は、相づちを打ったり、

    「それは、いい買い物をされましたね。」

    とか、そのおしゃべりを私なりに楽しみました。でも、久しぶりですね。見ず知らずの人と、会話をするのは。たまたま隣に座っただけですが、何もたわいのないことでおしゃべりをして、ちょっと気分が軽くなったのはどうしてでしょうか?

  • カードのスキミング被害に遭った話し

    もう、1ヶ月前になりますが、クレジットカードのスキミング被害に遭いました。スキミングというのは、カードの磁気情報をよみとり、別のカードにコピーして不正に使用するというものです。

    カード会社から、大阪で今7万円のカード使用の報告があったので、実際に本人が使用したかどうかの確認の連絡がありました。もちろん本人が横浜にいて、カードも手元にあったので、これはカードの不正利用であったということになりました。

    担当者と話を聞いてみると、カードを海外で使用したとがあるか、飲食店で手元からカードを離したことがあるか、などでスキミングの可能性があるとのことです。海外で使ったことがある場合、半年から1年くらい置いてから、不正利用されることが多いそうです。私の場合、まさしく1年前に海外で使っていましたっけ。海外のレストランでカードで精算する場合、テーブルでウエイターに精算します。その場合、カードを奥に持って行って処理します。また、お店でカードで精算する場合も、見えているレジでカード端末を操作するのではく、店の奥の見えないところで処理をします。この場合に、悪いお店ですと、本当の決済と不正に読み取りのために2回カードをスキャンされる場合があるそうです。でもこれは怪しい店でカードを使わない限り、防ぎようがありません。

    おかげで、カードを再発行する手続きを取りました。また、不正利用したカードと一緒にあった銀行のキャッシュカードも、念のため再発行してもらいました。銀行によっては、何で再発行をしなければいけないのかを理解してももらえず大変でした。

    以上、被害の顛末ですが、なぜ1ヶ月経って、このようなことを書いているかといいますと、知り合いの方が、キャッシュカードを盗難にあって、不正に引き出されたことを銀行に対しての訴訟を起こしたことが、NHKの7時のニュースになったことです。その方から実際にお話しを聞いたときには、自分にも関係ない話しではないと感じました。

    対策として有効なのは、クレジットカードのローンの限度額を0円することです。これは、カード会社に連絡すれは、すぐにやってくれます。さしあたり、カード会社からお金を借りなければ、0円にしてしまってよろしいでしょう。カード会社によっては、限度額を0円にするのは非常にいやがります。

    あとは、暗証番号を変えることです。自分の誕生日、電話番号にしている方は、早急に変えた方がよろしいです。キャッシュカードの暗証番号は、ATMで変えることができます。カードを磁気タイプからICカードタイプに変更してもらうことも、スキミング対策では有効です。最後に、使用しているカードを整理することです。必要のないカードは解約してしまうことも必要です。万が一被害に遭ったときには、カード会社や銀行に連絡するのは、たくさん会社があると大変です。

    これから、クレジットカードや銀行を選ぶときは、もし被害に遭ったときの対策を有効にとってくれる会社を選ぶことも大事になるかもしれません。

  • 突然の開発中止はいたいぞ、という話し

    先月から、新しい案件の調査と設計を進めてきましたが、突然の開発中止。3週間ばかりの作業が無駄になってしまいました。うちのような小さい会社ですと、とても大きな痛手です。今回の場合、途中までの作業費用を請求することもできないし、ただ働きになってしまいました。

    でも、今回は調査で、ストリーミングサーバーの構築に関して整理できたことを良しとしましょう。いつか、役立つことがあるかもしれないし。何事も前向きに考えなければ、こんな商売はやっていきません。次の案件を見つけましょう。

  • ようやく案件が完了した話し

    3月は開発案件が重なっていました。大きな一つは、ニュースに書いているように大手のクルマ買い取り会社のサイトの開発案件です。もう一つは、あるサービスの申込み受付のフォームと、その申込みを受け付けてからサービスを完了するまでユーザーをトラッキングするサポート支援のシステムの開発です。どのようなサービスかは、秘密保持の契約がありますので、実際にサービスが始まってからご紹介いたします。とても興味深いサービスだと思いますので、お楽しみにしてください。

    いずれにしても、内容の濃い案件でしたので、とても良かったです。

  • 大画面テレビを買った話し

    自宅をリフォームをしたついでに、大型液晶テレビを買ってしまいました。メーカーはソニーで、どうせなら大きい方がいいということで、40インチにしまいました、でも、意外と大きさは慣れるものです。1週間過ぎたら、とても大きいということに感じなくなってしまいました。

    自宅は横浜市港北区で、すでに販売店の担当者から地上波デジタルが入るということを聞きました。しかし、今のUHFのアンテナが、ランドマークタワーを向いていますので、TV神奈川しか地上波デジタルは入りませんでした。残念! 販売店にお願いして、地上波デジタルが入るようにアンテナを調整してもらうことにします。

    BSもアナログからデジタルになりました。こちらは、いままでのBSアナログのアンテナでBSデジタルが入ります。BSデジタルになってハイビジョンも入るようになりました。ハイビジョンはやはりきれいですね。

    思いつきでテレビを買いましたが、あまりにも今のテレビのことを自分が知らないのに驚きました。特に地上波デジタルについては知らないことだらけでした。地上波アナログとデジタルは、今は同じ番組を放送しているのですね。てっきり違う番組を放送しているものだと思っていました。