相続手続きで銀行の窓口に行った話し
地元の地方銀行に相続手続きのため行ってきた。母はこちらの銀行がメイン口座だった。母の場合は成年後見人を付けていたけど、付けた頃は成年後見人の制度が始まったばかりで、こちらも銀行も手探り状態でしくみを相…
銀行口座の相続手続きで窓口の予約をした話し
相続税の申告で残高証明が必要になるし、銀行口座の相続をやらなければいけないしで、今回口座の相続手続きの手続きの書類が銀行から送られてきたので、覚悟を決めて窓口の予約をしました。 再来週に来いと言われた…
銀行の窓口に来いと言われても、再来週まで予約とれないのね、という話し
相続税の申告で税理士の先生から、亡くなった母の銀行口座の残高証明を取るように言われました。銀行に電話して、必要な必要書類を確認しました。必要書類は、既に法定相続情報証明を取得していますので、その他印鑑…
電話番号を変えて電話をしてくる支援を装った震災便乗セールス電話の話し
050で始まる電話番号で着信があった。 何でも区内での海外支援で電話したってさ。支援金を募る震災便乗詐欺なのかな? 名乗った会社名に心当たりがあったので、迷惑電話をリスト化しているEvernoteで検…
カローラ クロスがキュルキュル音がするので、部品交換になった話し
こちらの話しの続きです。 カローラ クロスでキュルキュル音がするので、時間をとってトヨタの販売店に見てもらいました。まずは、キュルキュル音がする現象を確認するため、販売店のメカニックとドライブです。 …
Amazonアソシエイトの画像リンクが終了したので、ポチップに乗り換えた話し
このブログの記事の中にアマゾンの商品リンクを埋め込んでいます。最近気が付いたのですが、画像リンクが切れてしまっています。こんな感じです。 最初は、このサイトを疑いましたが、アマゾンがアソシエイトの画像…
カローラ クロスの12ヶ月法定点検に行った話し
早いものでカローラ クロスは3年目になります。今日、12ヶ月法定点検に行ってきました。トヨタのディーラーの点検パックに入っているので、12ヶ月法定点検は無料です。次回の車検まで無料です。 12ヶ月法定…
新年早々、無言電話がかかって来た話し
会社宛に着信。 無言で応答がない。しかし、後ろの声が聞こえる。 怪しい。在宅確認の詐欺電話だろうか?
法定相続情報証明の申請が完了した話し
母が亡くなってからの手続きの一つの山場が、法定相続情報証明です。 銀行口座の凍結、相続税の申告、土地建物の登記の名義変更など、相続に関わる手続きには、母と私、兄弟などの相続人などの戸籍謄本が必要だそう…
ツレの実家の玄関の屋外照明をSwitch Botのボットを使ってON/OFFした話し
以前、我が家の電撃蚊取り器用にSwitch BotのボットでON/OFFをスケジュールでやっていましたけど、今回はツレの実家の屋外照明をON/OFFしてみました。 玄関脇の照明のON/OFFです。最初…