非通知着信の電話に出たら日本世論リサーチという自動音声案内の電話だったら話し
全く利用していないpovoの電話番号に非通知着信があった。povoにかけてくる電話は、どうせランダムにかけてくるセールス電話である。試しに出てみたら日本世論リサーチというところから選挙のアンケートの自…
同業他社がこちらのことを調べもしないでセールス電話をかけてきた話し
会社宛の電話をとったら、知らない会社からだった。 話しを聞いてみると、パソコン、周辺機器導入のコンサルタントをするという営業電話だった。最初サイトを見て電話しているとか言っていたけど、ネットで電話番号…
ひかり電話のソフトフォンをAGEphoneからLinphoneに替えてみた話し
スマートフォンからNTT東日本推奨のAGEphoneでひかり電話経由で通話をすると、こちらの声が途切れて相手が聞き取れないようです。 ここでひかり電話をスマートフォンで使うのは諦めてもいいのですが、諦…
AGEphoneはこちらの声が途切れるので、SIPクライアントアプリを使うのは諦めたという話し
スマートフォンでSIPクライアントアプリ(VoIPソフトフォン)で固定電話の回線が使えると、電話代も安くなるし、ヘッドセットで両手が空いて使えるしで、言うことないのですが、NTTのひかり電話推奨のAG…
日択メール便からのDMの配布停止の依頼をした話し
ダイレクトメールは受け取らない主義です。DMなんて読みませんし、ゴミになるだけですし、必要な情報は自分で取りに行きますので、余計な広告は必要ありません。 今回来たのは、出入りの不動産業者からのDMです…
息子が二十歳の市民を祝うつどい(成人式)に出席したけど、今年は何もトラブルはなかった話し
息子が二十歳になりました。今年で成人です。 娘の成人式は、着付けとかでてんやわんやでしたが、男の子はとても楽で簡単です。大学の入学で買ったスーツを着せるだだけ。美容院の予約とかも全くありません。ただ家…
将来を考えてNTT東日本のフレッツ 光クロスを調べておくけど、今のところ契約をすることができないな、という話し
ずっとNTT東日本のフレッツ光を使っています。10MbpsのBフレッツファミリータイプからですから、もう20年以上も契約していることになります。 今住んでいるところが10Gbpsのフレッツ光クロスの提…
蛍光灯照明器具をLED照明に交換しないで、点灯管交換で済ませた話し
我が家の納戸の照明が点灯するまでに時間がかかるようになった。そう言えばツレの実家の洗面所の照明も点灯するまでに時間がかかっているのが気になっていた。 照明のカバーを開けてみると、二カ所とも丸い蛍光灯の…
元旦に年賀状を印刷していたら、インクが無くなって慌てて買いに行った話し
年賀状のデザイン作成が大晦日にできあがって印刷が元日になってしまいました。誰もデザインをやろうとしません。見かねた娘がデザインを引き受けてくれました。 印刷するのは私です。元旦のご挨拶が済んでから始め…
テンキーボードShotgunチェリーパイを作った話し。途中失敗したけど。
年末年始のお楽しみで暇なときに作ると言っていた、テンキーボードShotgunチェリーパイを暇ではないけど作ってしまいました。 大昔にやって忘れていた半田付けを何とか思い出して、実質2時間ばかりで完成で…