電子申請の補正はまだまだ続く・・・、という話し
本日、電波利用の電子申請に対して2回目の補正の連絡が来ました。 電波の形式が間違っているとのこと。早速、補正して提出した。 間違ったのは私が悪いです。謝ります。しかし、もっと早く連絡くださいな。最初に…
corega プリンタサーバー CG-FPSUBDが接続できないときの対処方法の話し
ちょっとはまった話。事務所にあるプリンタはキヤノンのPIXUS MP730という古い複合機。プリンタ、スキャナ、コピー、FAXと使える機種。オートシートフィーダー付き。起業したときに場所がせまいので、…
今日は横浜開港記念日。横浜市歌の話し。
今日6月2日は、横浜開港記念日です。それも150年目。横浜市立の学校はお休みです。ですので、子どもたちは家にいます。 自分自身は小学校から高校まで、横浜市立の学校に行っていましたので、毎年休みでした。…
NHK? それとも不審者? という話し
QSLカードを出すため郵便局へ出発前に、隣のアパートから出てきた見知らない人。いきなり「こんにちは。」と挨拶された。何か不審に思い、 「何か用なの?」 と訪ねたら、 「挨拶しただけ。」 と返された。 …
QSLカードの印刷
今月分のQSLカードを印刷しました。チビと一緒に本局へ自転車で行ってきました。 今回の印刷がとても大変でした。紙が送られないことが多い。それに印刷の途中で止まってしまう。会社設立と一緒に買ったプリンタ…
今晩は18MHzが開けたよいう話し
今晩はコンディションがよかったので18MHzが開けました。私のようなQRP5W機でも、いろいろ遊べました。 5エリアの交信が成立して、これで国内すべてのエリアで交信ができました。これまで1年かかった・…
JARL会員証が到着した話し
JARLの会費を振り込んだら、もう会員証が到着しました。この手続きはとても早いです。 いまだに免許の変更の手続きは終わらない。こちらはいつになったら終わるのやら・・・。
ビデオカードの交換をした話し
デザイナーのPCがブルースクリーンを出すので、原因であろうビデオカードを交換しました。 ATI(現AMD)のカードですと、なぜかトラブルが多いような気がします。NVIDIAなら大丈夫。 本当はATIの…
イーバンク銀行をかえようか。小遣い口座の話し。
イーバンク銀行からATMの手数料の値上げの案内を来ました。入金と出金にも手数料が取られるのですね。自分の口座から現金を引き出すのに手数料を取られるのはもったいない。 イーバンク銀行を使うのは、相手がイ…
メールサーバーの障害の話し。原因は不明。
昨日の夜からメールが届かなくなりました。Hotmailからテストメールを自分のアドレスに送っても、何も返ってこない。メールサーバーに送ったら届きます。 早速レンタルサーバー会社に連絡。電話では受け付け…