AsteriskNOWでIP電話はじめましょうという話し
きちんとAsterisk でIP電話のシステムを作りたくて、今日はいろいろ作業しました。まずはサーバーの設定から。 今までは、ファイルサーバーに使っているマシンにAsteriskをインストールして使っ…
ESET Smart Securityでリモートデスクトップ接続ができなかったので、接続できるようにしてみた話し
先日、ESET Smart Securityをインストールしましたが、リモートデスクトップ接続ができないという障害が発生しました。 調べてみると、パーソナルファイヤーウォールが原因でした。アクセスされ…
何か得るものはあったのか?という話し
先月いっぱいで、一年半、アンドワークスで働いてくれた方が辞めました。最初から起業したいという希望があっての入社でしたので、止めることはしませんでした。 最初に小さな会社を経験したいということで、アンド…
セキュリティソフトをESET Smart Securityにアップデートした話し
アンチウィルスソフトのNOD32の更新案内が来たので、いっそのことファイヤーウォールとか、スパイウェア対策など追加されたESET Smart Securityにアップデートしてみました。現在、NOD3…
WordPress2.5.1にアップデート
WordPressが2.5.1にアップデートされたので、早速インストール。WordPress本体に手を入れていないので、そのままファイルを上書きコピーで完了。とても簡単。 詳細な情報は、 http:/…
電車を乗りに行った話し
今日は休日ということで、下のチビを連れて、電車を乗りに行ってきました。行き先を決めない旅になります。 まずは、横浜に出てたまたま来た東海道線の快速に乗ります。とりあえず大船方面へ。そのまま終点の小田原…
ミツバツツジ(画像のアップテスト)
先日、富士五湖の本栖湖にキャンプに行った帰りに立ち寄った、なるさわ道の駅でツツジ祭りをやっていました。そのときのミツバツツジの写真です。 RICOH GR DIGITAL 現在ブログの編集で使っている…
メモリカードがとても安くなりました
現在、オンラインゲームのフリーゴルフのユーザーサポートをしています。そこでゴールデンウィークにコンペを開催することになりました。賞品をどうするかということになり、予算内で何かほしいものということで、携…
XOOPS Cube Legacyはいいかもしれない
ずっとXOOPSでサイトを構築してきましたが、最近は停滞気味。主要なモジュールのアップデートがされていなかったり、XOOPS Cube Legacyが出てきたりで混沌としてきたので様子見ということにし…
ハチ公バス走る
青山オフィスの前の青山通りに、先月からハチ公バスが走り出しました。これが青山オフィス前を通り過ぎるハチ公バスです。 渋谷から千駄ヶ谷、代々木を循環しています。料金は100円。 先日、千駄ヶ谷まで乗って…