横浜銀行に相続税申告に必要なファンドの残高証明書の手続きに、またまた行ってきた話し
相続税申告をお願いしている税理士から、今度はファンドの残高証明書が必要だから、横浜銀行に言って取ってくれと言われた。既に2回も横浜銀行には残高証明書の取得手続きをしているので、税理士には「まとめて言っ…
ツレの実家に水道の点検商法がやってきたので、ringのドアベルを使ってリモートで追い返した話し
ツレの実家にringを導入したので、ドアベルが鳴ると手元のスマートフォンで応答できます。今日もスマートフォンでピンポンが鳴ったので、自宅からツレの実家のringにリモートで応答してみました。 話しの内…
CyberPowerのUPSでアラームが鳴ったので、バッテリーを交換したけど失敗した話し
何かアラーム音がなるので調べてみたら、UPSからでした。CyberPowerのとても安価なUPSです。 こちらの記事でバッテリーは交換できないと書きましたが、何のことはないバッテリーを収めている裏蓋の…
NTTフレッツ光を騙る迷惑電話がかかって来た話し
050で始まる電話番号で着信があった。050のIP電話は既に怪しいセールス電話しかない。 試しに電話を取ってみるとNTTフレッツ光の料金担当のコールセンターに女性だった。でも、NTTが050のIP電話…
相続登記がすべて完了した話し
4月から始めた相続登記の手続きですが、ようやく7月になって終わりました。本日最後の記識別情報通知書が本人限定受取郵便で届いていたので郵便局に取りに行きました。 自宅を含めて複数の相続登記を士業の手を借…
法務局から電話があって補正をしたら、すぐに相続登記の手続きが完了した話し
052で始まる知らない電話番号の着信があった。電話に出てみると名古屋の法務局の出張所からだった。相続登記の手続きで補正があるから対応しておいてね、という電話だった。昨日補正の知らせがあったようだ。わざ…
歯の詰め物が取れて一時間後には治った話し
娘がマクドナルドのポテトを買ってきたので、一緒に食べようと言われた。ありがたく食べた。 ポテトを食べていたら、ガリっと、何か咬んだ。マクドナルドのポテトの異物混入かと思ったら、自分の歯の詰め物だった。…
最後の相続登記の申請をした話し
こちらの話しの続きです。 ようやく相続登記の申請は最後となります。最後は姉が相続する物件を、私が代理人として申請します。2件相続登記の手続きをしましたが、今回初めて代理人での申請を行います。そして申請…
ブラザーのレーザープリンターがお亡くなりになった話し
ブラザーのレーザープリンターが電源が入るのだが、brotherのロゴを表示したまま何も動作しなくなってしまった。 ブラザーのサポートに聞いたら、この状態になるとタッチパネルのプリンターだと、にっちもさ…
相続登記の手続きは法務局の出張所によって、審査の時間が全然違うよ、という話し
知らない電話番号で着信があったので、出てみると法務局の出張所からだった。先週20日にオンラインで相続登記の手続きをしてあった。 最初はまた何か補正があるかと思いきや、今回の申請内容は完璧だったようで、…